大好きなK-POPグループを応援するときに、グループによって色々な掛け声があるのをご存じですか?
SEVENTEEN(セブチ)にも、ライブなどでCARAT(ファン)たちが応援するときに言う掛け声があるのでぜひ参考にしてみてくださいね!
2022年のカムバ・ファンミ情報をもっと詳しく知りたい方はこちら
SEVENTEEN(セブチ)の掛け声の名前の順番
この投稿をInstagramで見る
セブチの掛け声には、名前バージョンとフルネームバージョンがあり、曲によって使い分けられています。
セブチはメンバーが多いので13人の名前を言うのは大変ですよね。
そんな時は、YouTubeのSEVENTEEN公式チャンネルで、セブチのメンバーが教えてくれる応援方法の動画がそれぞれアップされているので、それを見ながら練習すると楽しんで覚えられます。
セブチと一緒にペンライトを振りながら練習してみて下さいね。
名前バージョン
の順番で掛け声をします。
フルネームバージョン
の順番で掛け声をします。
「Rock with you」の応援法動画
「Rock with you」の応援はフルネームバージョンのようです。
チェスンチョル→イチャンまで言ってからまた逆にイチャン→チェスンチョルまで名前を言って戻っているようで、続けて言うのが少し難しいですね。
SEVENTEENの掛け声は年齢順ではない?
SEVENTEENの掛け声の順番は年齢順ではないようです。
年齢順にすると、途中ミンギュ(97.4.6)→ミョンホ→(97.11.7)となるのですが、掛け声ではミョンホ→ミンギュとなっています。
これは、ミョンホ(THE8)が8という数字にこだわりを持っているので、ミョンホが8番目にきているのだと思われます。
SEVENTEEN(セブチ)「ひとりじゃない」掛け声
「ひとりじゃない」の応援方法は公式サイトに載っています!
公式で教えてくれるのは本当にありがたい!
「ひとりじゃない」の応援方法・歌詞はこちら
「ひとりじゃない」は一緒に言う掛け声とCARATたちの応援掛け声がミックスされています。
最後にフルネームバージョンの掛け声がありますが、最後の歌詞のフレーズ「そばにいると確かめるよ ひとりじゃないから」の「そばに」の後すぐに被せて掛け声が始まります。
フルネームバージョンの掛け声はこちら
クォンスニョン! チョンウォヌ! イジフン! ソミョンホ!
キムミンギュ! イソクミン! ブスングァン! チェハンソル!
イチャン! CARAT!
「ひとりじゃない」は日本語の歌詞なので、掛け声も言いやすいと思います。
SEVENTEEN(セブチ)「Getting Closer」スミチャ掛け声
「Getting Closer」スミチャの掛け声は特殊で、曲の最後ではなく、間奏にあります!
キムミンギュ! イソクミン! ブスングァン! チェハンソル! イ チャン!
セブンティーン!
ス! ミ! チャ!
イジフン! チョンウォヌ!
クォンスニョン! ムンジュンフィ! ホンジス! ユンジョンハン! チェスンチョル! ケロトゥル!
ス! ミ! チャ!
SEVENTEEN(セブチ)「HIT」掛け声
「HIT」の掛け声はフルネームバージョンですね。
途中にでてくる「세븐틴!세븐틴!세븐틴!세븐틴! Ho!」のところの掛け声が、ものすごく早口なのでとても難しいですが、HITはノリのよいかっこいい曲なので掛け声をマスター出来たらライブでもとても楽しめると思います。
SEVENTEEN(セブチ)「Lucky」掛け声・振り付け
「Lucky」の掛け声は、メンバーの名前は呼んでいないようですね。
その代わりに振り付けがあるようで、覚えるのが大変ですが、自分の好きなセブチのメンバーを見て応援動画を楽しみながら、楽しく覚えてくださいね。
色々な応援方法動画を観ていると、ライブに行ったような気分になれるのでとても楽しいですね。
セブチの掛け声は曲によって違ったりするので覚えるのも楽しいです。
これからセブチのライブに行けるようになった時に、思いっきり掛け声を言いながら、セブチと一緒にライブを満喫できたらいいですね。
コロナの感染対策でオフライン公演では掛け声はできないかもしれませんが、オンラインコンサートでも、テレビの前で掛け声をしながら楽しめるので、是非たくさん覚えてセブチを応援しましょう。
コメント